日々の萌えを中心に語るのです。
風邪は治りきらなかったけど、今年初の執事喫茶帰宅してきました。
軽食(キッシュのセット)+新春特別メニューのデザートプレートという、いつもよりちょっぴり贅沢なお食事。
でも1時間20分の時間制限がある中ではちょっと量が多すぎたかも(^_^;)
でも量も味も大満足~。
それからみんながインテで大阪遠征している時は、私は帝国劇場に行ってました。今年はEndlessSHOCK(堂本光一の舞台)のチケット取れなかったんだけど、グッズだけでも買おうと思って。
用事はあっという間に終わったんで、銀ブラ(死語)&カラオケして帰りました。
カラオケはKinKiのPVが流れるキャンペーン中だったので、ほぼ9割がKinKiソング。残り1割は、友達がテレビCMで気になっているというアクエリオンを歌ってあげました。アクエリオンもアニメPVが流れるんですよね。それを見た友達は「これってアニメだったんだね!」と驚いてました。新鮮な反応!(笑)
そういえばカラオケに骸サンバが入ってるかどうか確認するの忘れた!
軽食(キッシュのセット)+新春特別メニューのデザートプレートという、いつもよりちょっぴり贅沢なお食事。
でも1時間20分の時間制限がある中ではちょっと量が多すぎたかも(^_^;)
でも量も味も大満足~。
それからみんながインテで大阪遠征している時は、私は帝国劇場に行ってました。今年はEndlessSHOCK(堂本光一の舞台)のチケット取れなかったんだけど、グッズだけでも買おうと思って。
用事はあっという間に終わったんで、銀ブラ(死語)&カラオケして帰りました。
カラオケはKinKiのPVが流れるキャンペーン中だったので、ほぼ9割がKinKiソング。残り1割は、友達がテレビCMで気になっているというアクエリオンを歌ってあげました。アクエリオンもアニメPVが流れるんですよね。それを見た友達は「これってアニメだったんだね!」と驚いてました。新鮮な反応!(笑)
そういえばカラオケに骸サンバが入ってるかどうか確認するの忘れた!
PR
日曜日に友達の手伝い、というか代わりに、ガンダムSEED DESTINYのアスラン受オンリーイベントに参加してきました。
私は基本的にシン受なんですが、キャラとしてアスランも好きです。
サークルさんによってはアスラン受の本も買ってたし。
放送終了から2年が経過しているわけですが、イベントは盛況でした。
やっぱりガンダムブランドってすごかーと思った。
サークルさんの新刊率も高いし、お客さんも多い。
くじびき抽選会やスタンプラリー、プレゼント交換会、特大イラスト入りバースデーケーキ……等々、アスラン誕生日イベントっていうのにすごく力が入ってました。
企業が運営するビジネスライクなイベントもいいけど、こういう個人主催の企画満載なイベントも楽しくていいですね~。愛が溢れてるって感じました。
私は基本的にシン受なんですが、キャラとしてアスランも好きです。
サークルさんによってはアスラン受の本も買ってたし。
放送終了から2年が経過しているわけですが、イベントは盛況でした。
やっぱりガンダムブランドってすごかーと思った。
サークルさんの新刊率も高いし、お客さんも多い。
くじびき抽選会やスタンプラリー、プレゼント交換会、特大イラスト入りバースデーケーキ……等々、アスラン誕生日イベントっていうのにすごく力が入ってました。
企業が運営するビジネスライクなイベントもいいけど、こういう個人主催の企画満載なイベントも楽しくていいですね~。愛が溢れてるって感じました。
新しいガンダム、まだ海の物とも山の物ともわかんないけど、
とりあえず私は主人公のお隣に住んでるチューリップ頭の少年が好きです。
そしてOPによりもEDが好き。
ラルクも悪くはないけど、ラルク以上でも以下でもない感じが…。
EDの方は知らないバンドなんだけど、歌詞やメロディーが好み。
というかオタクうけしそうだなって。
THE BACK HORN 『罠』特設サイト(期間限定でPV全編視聴できる)
http://www.jvcmusic.co.jp/backhorn/
…いろいろ調べてたらこのバンド、実写版「キャシャーン」の挿入歌レクイエムも歌ってるんですね。キャシャーン好きだし、この曲もいいなって思ってたんだ。
とりあえず私は主人公のお隣に住んでるチューリップ頭の少年が好きです。
そしてOPによりもEDが好き。
ラルクも悪くはないけど、ラルク以上でも以下でもない感じが…。
EDの方は知らないバンドなんだけど、歌詞やメロディーが好み。
というかオタクうけしそうだなって。
THE BACK HORN 『罠』特設サイト(期間限定でPV全編視聴できる)
http://www.jvcmusic.co.jp/backhorn/
…いろいろ調べてたらこのバンド、実写版「キャシャーン」の挿入歌レクイエムも歌ってるんですね。キャシャーン好きだし、この曲もいいなって思ってたんだ。
同人誌即売会でアニメ系ジャンルを回っていると、いつも思うのです。
作品ごとではなく、出演声優でサークル配置したらいいんじゃねーの!?って…
もう本気で……
この前コミックシティスパークに行った時も、ロシウ目当てでグレンラガンスペースを、ジョミー目当てで地球へ…スペースを、三男目当てでまるマ……って回ってると、もうこれジャンル「斎賀みつき」でいいんじゃね!?と思いました。
どうだろう、“斎賀さんが演じているキャラ中心”というカテゴリー分けもいけるよね!(誰にともなく同意を求めてみる)
今だったらとりあえずロシウ、ジョミー、ヴォルフラムだけでも結構な数が集まるはず!
他にも鈴村さんキャラとか櫻井さんキャラとか、大カテゴリーが出来そうじゃない?
“声優オンリー”と銘打ってオンリーイベント出来るよ。
ナマモノだけどナマモノじゃない、みたいな。
絶対にイケるよ、これ。私の人生で5本の指に入る大発見だと思うんだけどな!
作品ごとではなく、出演声優でサークル配置したらいいんじゃねーの!?って…
もう本気で……
この前コミックシティスパークに行った時も、ロシウ目当てでグレンラガンスペースを、ジョミー目当てで地球へ…スペースを、三男目当てでまるマ……って回ってると、もうこれジャンル「斎賀みつき」でいいんじゃね!?と思いました。
どうだろう、“斎賀さんが演じているキャラ中心”というカテゴリー分けもいけるよね!(誰にともなく同意を求めてみる)
今だったらとりあえずロシウ、ジョミー、ヴォルフラムだけでも結構な数が集まるはず!
他にも鈴村さんキャラとか櫻井さんキャラとか、大カテゴリーが出来そうじゃない?
“声優オンリー”と銘打ってオンリーイベント出来るよ。
ナマモノだけどナマモノじゃない、みたいな。
絶対にイケるよ、これ。私の人生で5本の指に入る大発見だと思うんだけどな!
先週のことですが、また執事喫茶に帰宅してきました。
(遊んだ時の日記しか書いてないので、まるで遊んでばかりいるようですね…)
今度はお友達が予約を取ってくれたので、それにくっついていったのであります。
しかもなんとその友達のお誕生日月ということで、執事さんからお祝いの言葉とメッセージカード、プレゼントを貰うというミニイベントを間近で体験出来ました!
相変わらずサービス満載だな~。
私も来年の誕生月には頑張って予約取るぞ!
会ったついでに、FateのPSP用ゲーム「タイガーコロシアム」をプレイさせてもらいました。PSP初体験。
ニンテンドーDS信者の私からするとPSPのロードの多さと長さに少しイライラ…。
やっぱり高機能、高画質だからしょうがないのかな。<PSP
ゲーム自体は単純で手軽に遊べて、面白かったです。
特にキャラクターがみんな可愛い。三頭身にデフォルメされてて、ゲーム本編のイラストよりも萌えるかも?(笑)
そんな可愛い顔なのに、中田譲治さんや関智一さん、諏訪部さん、みんな渋くて格好良い声なのがウケる。
(遊んだ時の日記しか書いてないので、まるで遊んでばかりいるようですね…)
今度はお友達が予約を取ってくれたので、それにくっついていったのであります。
しかもなんとその友達のお誕生日月ということで、執事さんからお祝いの言葉とメッセージカード、プレゼントを貰うというミニイベントを間近で体験出来ました!
相変わらずサービス満載だな~。
私も来年の誕生月には頑張って予約取るぞ!
会ったついでに、FateのPSP用ゲーム「タイガーコロシアム」をプレイさせてもらいました。PSP初体験。
ニンテンドーDS信者の私からするとPSPのロードの多さと長さに少しイライラ…。
やっぱり高機能、高画質だからしょうがないのかな。<PSP
ゲーム自体は単純で手軽に遊べて、面白かったです。
特にキャラクターがみんな可愛い。三頭身にデフォルメされてて、ゲーム本編のイラストよりも萌えるかも?(笑)
そんな可愛い顔なのに、中田譲治さんや関智一さん、諏訪部さん、みんな渋くて格好良い声なのがウケる。
グレンラガンの最終回見ました。
以下ちょっとネタバレです。
アンチスパイラルとの戦いに入ってからは、ファフナーやノエインに似ているなーとか思いました。認識することにより存在が確定するとか、いくつも可能性のある未来=多元宇宙とか。ちょっと哲学的な世界観が似てません?
そういうの大好きだから色々と語りたいとか思ってたいたけども…いたけども……
ロシウの20年後に全てを持って行かれました。
ちょ、おま、10代後半で斎賀みつき声の青年が、
40代になって中田譲治声になるか!?
か、顔もなんかごつくなったし……
シモンの20年後はある程度うなずけるんだけど、ロシウのあれはねーんじゃねーの?だって側にいるリーロンなんか変わってねーじゃん。
ハッ!?もしやオカマホルモン、もとい女性ホルモンを打てば老化防止になるのか!?それじゃあロシウも女性ホルモンを!ロシウ女体化しかない!!
…などと、日曜日の朝から大騒ぎです(^_^;)
もちろんどんなおっさんに成長しようがロシウへの愛が冷めることはありませんよ。むしろ中田さんの声大好きです。(伯爵LOVE!)
しかし…やはり斎賀声の美青年が、中田声のごついおっさんに変身するとは…いったい誰が予想したであろうか。いやしまい。(反語)
最後の3話くらいは、キタンの犠牲や、カミナの思い出が多元宇宙にとらわれたみんなを助けるシーン、ニアが消滅してしまうところ……もう涙なしでは見られなかったんですが、中田声のロシウに一気に腹抱えて笑いました。最高のエンタテイメントをありがとう(笑)
以下ちょっとネタバレです。
アンチスパイラルとの戦いに入ってからは、ファフナーやノエインに似ているなーとか思いました。認識することにより存在が確定するとか、いくつも可能性のある未来=多元宇宙とか。ちょっと哲学的な世界観が似てません?
そういうの大好きだから色々と語りたいとか思ってたいたけども…いたけども……
ロシウの20年後に全てを持って行かれました。
ちょ、おま、10代後半で斎賀みつき声の青年が、
40代になって中田譲治声になるか!?
か、顔もなんかごつくなったし……
シモンの20年後はある程度うなずけるんだけど、ロシウのあれはねーんじゃねーの?だって側にいるリーロンなんか変わってねーじゃん。
ハッ!?もしやオカマホルモン、もとい女性ホルモンを打てば老化防止になるのか!?それじゃあロシウも女性ホルモンを!ロシウ女体化しかない!!
…などと、日曜日の朝から大騒ぎです(^_^;)
もちろんどんなおっさんに成長しようがロシウへの愛が冷めることはありませんよ。むしろ中田さんの声大好きです。(伯爵LOVE!)
しかし…やはり斎賀声の美青年が、中田声のごついおっさんに変身するとは…いったい誰が予想したであろうか。いやしまい。(反語)
最後の3話くらいは、キタンの犠牲や、カミナの思い出が多元宇宙にとらわれたみんなを助けるシーン、ニアが消滅してしまうところ……もう涙なしでは見られなかったんですが、中田声のロシウに一気に腹抱えて笑いました。最高のエンタテイメントをありがとう(笑)